<2016年シーズン終了時>
支配下登録69名
投手35
捕手7
内野手14
外野手13
※育成選手は含まず
<引退>
・投 雄太
・投 岩田 慎司
支配下登録67(▲2)名
投手33(▲2)
捕手7
内野手14
外野手13
<戦力外>
・投 西川 健太郎
・投 大場 翔太
・投 ハイメ
・投 ネイラー
・投 セプティモ
・投 ジョーダン
・内 エルナンデス
・外 ナニータ
・投 浜田 智博(育成降格)
・投 濱田 達郎(育成降格)
・投 山本 雅士(育成降格)
支配下登録56(▲11)名
投手24(▲9)
捕手7
内野手13(▲1)
外野手12(▲1)
※外国人はバルデス・ビシエドが残留
<ドラフト指名>
・投 柳 裕也
・内 京田 陽太
・内 石垣 雅海
・投 笠原 祥太郎
・投 藤嶋 健人(投手とする)
・投 丸山 泰資
支配下登録62(+6)名
投手28(+4)
捕手7
内野手15(+2)
外野手12
※全員入団する前提で計算しています
<FA流出>
・無し
支配下登録62名(変わらず)
投手28
捕手7
内野手15
外野手12
<育成選手 支配下登録>
・投 岸本 淳希
・投 三ツ間 卓也
支配下登録64(+2)名
投手30(+2)
捕手7
内野手15
外野手12
<新助っ人外国人>
・投 2名(先発 & セットアッパー)
・内 ゲレーロ
支配下登録67(+3)名
投手32(+2)
捕手7
内野手16(+1)
外野手12
<登録ポジション変更>
・ビシエド 外 → 内
・遠藤 一星 内 → 外
支配下登録67名(変わらず)
投手32
捕手7
内野手16
外野手12
<FA補強>
・無し
支配下登録67名(変わらず)
投手32
捕手7
内野手16
外野手12
現状確定しているのはここまで。支配下登録枠の70名まで3名分の枠を残しています。岩崎達郎は育成契約のため人数にカウントしていません。
助っ人外国人は野手2名(ビシエド・ゲレーロ)+投手3名(バルデス・先発投手・セットアッパー)の5名体制が濃厚ですが、例年6名以上の外国人を登録してシーズン開幕を迎えるドラゴンズですので、あと1名の外国人を獲得する可能性があります。ジョーダンと再契約という可能性もありますね。
今後トレードが成立する可能性もありますが、とりあえず来シーズンの陣容が見えてきました。